罪滅ぼしのまーち。
Posted by と。 - 2009.03.09,Mon
痛い、ものっそい痛い。←
何かもうこれ筋肉疲労しすぎじゃね?
コンタクトしばらくやめよー…orz
おはうぉーございます。
ちょっともう昨日は散々なtmkです。
一つ分かったのは、
yasuの声はでねえ。←
やす歌えないな、うんうん。(何
GLAYとナイトメアのコンボで。
後もう儚くも永久のカナシとぽにょしか
歌ってねーような。←
Kagrra,の[彩の讃歌]歌うの忘れてた←
もうね、ぽにょ本当可笑しかった。
中2の男子が、女の子声でぽにょだよ。←
きっと厨2病なんじゃないかっt(ryry
楽しかったので、また今度(´ー`)
そういえば、またひとつ春が終わったみたい。
らぶらぶだったのにねー…残念。
ああいうの見てたら、男の子信じれなくなるよね。←
でも、うん…あいつの気持ちも分からなくは無いし。
恋って難しいなー…。
恋といえば、HOWEVER聴いてると
鼻の奥つーんってなる、液体でてくr(泣いてるんじゃねぇか。
歌詞が好き、本当にこの曲は神曲だと。(VERBのイントロもな。←
道民としてはWinter, againも大好き。(´ω`)
本当に泣きそうってか、これ聴くたびに泣いてる。(あ
はまるととことんタイプです。←
うん、続きに歌詞載せちゃう。
古いとかいうなおっお。Σ
ノン
(悪口こんてすととかやばくないか。←)
Posted by と。 - 2009.03.08,Sun
あー、無駄に泣きそう。←
何かギターのフレーズ良かったりすると泣ける。(そんだけで
激しい曲とかでも、一つ悲しい音が紛れてたら
歌詞がどんなのでも泣けたりするんだよねー。(え
まぁ歌詞に泣かされたら本望ですけどね。
というわけで、慶応大初等部ってどんだけ頭良いの。
でお馴染みのtmkです、ええ。←
やはりスターは違うんですねぇ…何かもう、本人の過去と
まったく真逆じゃないですか、そんなとこもすてきです。(盲目^^^*
ってか俺のあいぽっどがそろそろ昇天しそうな希ガス。
電池の減り異常に早い、くそーう。
もう何かあれだなー、新しいの狙っとこう。(ぁ
赤かぽんくが良いな。買うとしたら…。
クラシックはさすがに高いっorz
てか、刻印サービスとかすてきだなーwww←
もうねおでてんのかね。
表紙なんだろう、ってか咲人ぱーそなるとか
ほしい、ほしいってばお母さん。(は
うああああ金ないってばー、;;
であ、お出かけしてまいりますノ
Posted by と。 - 2009.03.07,Sat
昨日Mステ見逃して凹みまくってるtmkです。
愛が足りないんだな、まだ。(ぁ
そういえば俺決めた。
髪の毛伸ばす。(はいどーでもいいー。
一度は憧れるろんぐへあーv(へららん
とりあえず明日は前髪とさいどだけ
整えてもらおうーそーしよーう。
明日からおけいけるかも。
詠泉ごめん、裏切って先に行くね。(おま
ってもクラス女子で連れてくから安心しろよう^p^
今回はKちゃんと2人だーい☆
ってか卒業式の後クラスからおけしよーよー。(あ/私信やめろい
じろひさ可愛い。ひさす可愛い。くそ萌える。
ステッキぶっこわすあたりでもうクレイジー。
会員証より通販の発送だってよー。
早くこねーかな、うあああ。
ぼーどいきたいけど寒いなー…。
どうにかして、ボックスとレール滑りきりたい。(あ
山いきてEEEEEEEE。(ぁ
ま、今日は以上。ノシ
Posted by と。 - 2009.03.06,Fri
今日は賭けの日。
いや絶対負けるもんか。(何
学校行くのが激しく面倒。
ってかもうあれじゃん、いかなくてよくね?←←
でも答辞練習あるし3送会も何気に楽しみだし。
あれ、毎年しょぼいんだよn(ry
そういえばクラスメイトMの彼氏の計らいで
昨日湖水に行ってきましたよ。
○年ぶりにわかさぎ釣りさせられました、最初は
渋ってたんですけど、釣れると嬉しいなぁ*´`
後、氷上ばななぼーとも乗せて貰って
何時もより多めのスリル味わった。まじ酔った…orz(え
まぁ、もう卒業だし良い記念。←
んー、今日から卒業式練習とか虚しいね。
5教科はいって無いと以外に暇なんだぬ。
3時間ずっとアルバム作業とかだるすー☆
あとなんだ、まりも観察会…?寒い、やだ。(あ
tmkは暖かいとこじゃないと精神的に鈍るんですー><←
まぁいいや、いてきもー。ノシ
(遼、おだまり。このばかっぽー。/行き成りなんだ^^^*)
かれんだ。
おれさま。
HN:
と。
性別:
非公開
自己紹介:
好き、大好き
こんな暖かい感情
初めて抱いた
人間って結構
良い物だったんだね
こんな暖かい感情
初めて抱いた
人間って結構
良い物だったんだね
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"